掲示板2

画像がなくても大歓迎です♪
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

こんばんわ(^^♪ 花咲かおやじ

2025/11/19 (Wed) 18:07:02
*.eonet.ne.jp

スマホの機種代金は、2年までは毎月1円ですが、2年を過ぎると一気に1530円に跳ね上がります。
最近クマの出現があちこちで騒がれていますね。
私はリュックにカウベル(牛に着ける鐘)を付けています。
音が良く響きます。
今日は天気は良くなりましたがかなり冷え込みました。
妻が演奏会で外出するので、私一人お昼御飯です。
スーパーにお昼食べるものを買いに行きましたが
大したものを買うことが出来ず、アジフライと
冷凍チャーハンとインスタント味噌汁で済ませました。
庭の園芸棚かなり傷んできて傾いてきています。
少し補強しただけで面倒になり止めました。
画像は有馬富士公園の秋の風情です。

こんばんわ(^^♪ 花咲かおやじ

2025/11/18 (Tue) 18:28:14
*.eonet.ne.jp

我が街はすずかけ台でスズカケの木が街路樹になっています。
モミジバフウと同じような木で同じような実がぶら下がっています。
今日は天気予報通り寒くなりました。
また雨も一時的に降りました。
朝一番に出来上がった車検証を貰いに行きました。
その後、9月にスマホを買い替えて、契約会社も変更したのですが
前のスマホの取り扱い(2年間1か月1円で貸与)について
ソフトバンクに説明を聞いてきました。
1年を過ぎないと返却は無理で、その後初期化して自分でスマホを
郵送しなければいけないと言われました。
面倒だな~とつくづく思いました。
画像は有馬富士公園のかやぶき屋根と干し柿です。
たくさん干し柿がぶら下がっていました。

Re: こんばんわ(^^♪ - West URL

2025/11/19 (Wed) 08:33:29
*.aitai.ne.jp

花咲かおやじさんおはようございます。
>1年を過ぎないと返却は無理で、その後初期化して自分でスマホを郵送しなければいけないと言われました。
 途中でやめると、面倒くさい初期化などがあっても、毎月1円払って2年が経てば、返さなくても良いのですか?
 色々な障壁でいじわるをしていますね(# ゚Д゚)

ジャケットへ - たまちゃん URL

2025/11/18 (Tue) 14:11:02
*.aitai.ne.jp

今日は♪~~

モミジバフウ、ご紹介どうもありがとう御座いました。

今朝は天気予報通り寒かったですね。
少し風もあった様です。

見守り隊もベストから薄手のジャケットに替えましたよ・・・・(#^.^#)
子供達も冬の装いに・・・・・( ^)o(^ )

今日は買い物デーでとあるスーパーマーケットへ、
買い物客に咳き込む声が聞こえて来ました。
やはり、風邪が流行っているんですね。

AI生成画像をお届けしましょう

Re: ジャケットへ - West URL

2025/11/19 (Wed) 08:32:17
*.aitai.ne.jp

たまちゃんおはようございます。
見守り隊の方も、衣替えですね。
温度は、寒さとの勝負にもなりますね。

店の中で、咳き込む人がいるとギョッとしますね。
そういう方は、入店を遠慮願いたいです。
余談ですが、先日「花粉症です ごめんなさい」とプリントされたマスクをしている人を見かけました(^▽^)/

こんばんわ(^^♪ 花咲かおやじ

2025/11/17 (Mon) 17:53:58
*.eonet.ne.jp

LEDの光には虫が寄ってこないと言うのは初めて知りました。
今日までは良い天気で暖かでした。
でも明日からは急に冷え込んで12月の気温となるそうです。
午前中はトレーニングジムに出かけ、
午後からは子供安全パトロールに出かけました。
妻は寄せ植え講習会に参加して寄せ植えを持って帰ってきました。
講習会料金は千円です。
これで正月の花は確保できました。

Re: こんばんわ(^^♪ - West URL

2025/11/18 (Tue) 11:01:10
*.aitai.ne.jp

花咲かおやじさんおはようございます。
奥さんの作られた花の寄せ植え。
派手過ぎず、良い感じです。
クリスマス、お正月と飾れますね。

コロナワクチン - たまちゃん URL

2025/11/17 (Mon) 14:14:20
*.aitai.ne.jp

今日は♪~~

公園のブラシノキ、お届けどうもありがとう御座いました。

とても良いお天気です。

今日はコロナワクチンの接種に行って来ました。
もしもコロナに感染した時、軽くて済みますからね・・・・(#^.^#)
医師の勧めもあり、静かに過ごします。

AI生成画像をお届けしましょう

Re: コロナワクチン - West URL

2025/11/18 (Tue) 10:59:46
*.aitai.ne.jp

たまちゃんおはようございます。
コロナワクチン接種完了ですね。
これで万一の時も安心ですね。
私は、今年感染しましたが予防接種のおかげで、たいした事はありませんでした。
今日の午後、私も受けて来ます。

今日は雲の広がることの多い日になりました。
気温もあまり上がらないようです。
冬になると、よくある天気です。

祖父母会 - たまちゃん URL

2025/11/16 (Sun) 21:39:44
*.aitai.ne.jp

今晩は♪

サトイモは美味しいですよね。・・・(*^-^*)

来月、子供園で祖父母会が行われるとの連絡が入りました。
父兄会の前に行われる催しで孫にとっても保母さんにとっても、予行演習の様なものです。
孫は年中で歌、劇を行うとか、楽しみにしています。
足腰が悪い方も多く、椅子席も設けられるそうで有難いことです。

AI生成画像をお届けしましょう

Re: 祖父母会 - West URL

2025/11/17 (Mon) 09:24:27
*.aitai.ne.jp

たまちゃんおはようございます。
子供園での祖父母会。
楽しみにしている方も多いでしょうね。
孫は可愛いので、舞台に釘付けになってしまいます。

こんばんわ(^^♪ 花咲かおやじ

2025/11/16 (Sun) 18:02:36
*.eonet.ne.jp

サトイモたくさん収穫出来て良かったですね~
今日も雲一つない快晴で、午後からはポカポカ陽気でした。
こんな日に家にいるのはもったいないので、
妻を誘って関学付近を散歩に出かけました。
関学の周辺では日曜日なので全然学生の姿は見かけなくて
ひっそりとしていました。
画像は昨日の有馬富士公園から、絶景ポイントの有馬富士風景です。

Re: こんばんわ(^^♪ - West URL

2025/11/17 (Mon) 09:22:11
*.aitai.ne.jp

花咲かおやじさんおはようございます。
有馬富士の展望所。
よく考えられていて、額縁に入った有馬富士の写真のようですね。
秋色から、葉の落ちた冬も美しい山が見えるようです(^▽^)/

こんばんは - aiko URL

2025/11/16 (Sun) 16:21:30
*.plala.or.jp

Westさん
こんばんは

今月の7日に火傷をしました。
皮膚がとても柔になってます。
フライパンにちょっと触れただけで
火傷をしました。
すぐに流水に・・

11日に病院に行きました
手首に小さな火傷
それがなかなか治りません
厳しいものです

Re: こんばんは - West URL

2025/11/17 (Mon) 09:20:40
*.aitai.ne.jp

aikoさんおはようございます。
やけどをしてしまいましたか。
痛かったでしょう。
新しい皮膚ができるまでは、大変ですね。
無理をしないようにしてくださいね。

充電式ヘッジトリマ - たまちゃん URL

2025/11/15 (Sat) 18:30:39
*.aitai.ne.jp

今晩は♪

年賀状は残念ですが出すことを止めました。・・・・(#^.^#)
今日はとても良いお天気、布団を干しましたよ。

念願が叶いまして庭剪定用の充電式ヘッジトリマ(電動バリカン)、
作業後切り落とした葉など集めやすいブロアを購入しました。

ヘッジトリマは今までは交流電源をコードで接続するタイプの物でした。
注意をしていてもコードを切ってしまい作業が中断する事が幾度かありました。
これからはコードを気にすることなく、作業に没頭できます。
今日初めて使用しましたがとても楽で作業効率も上がりそう。
一度バッテリーを充電しますと1時間は使用出来るとのこと、安心できますね。

AI生成画像をお届けしましょう

Re: 充電式ヘッジトリマ - West URL

2025/11/16 (Sun) 11:01:36
*.aitai.ne.jp

たまちゃんおはようございます。
ヘッジトリマーを新調されたのですね。
最近は電池性能の向上もあって、充電式が増えましたね。
これで来年の剪定も、大幅スピードアップ確定ですね。

こんばんわ(^^♪ 花咲かおやじ

2025/11/15 (Sat) 17:59:28
*.eonet.ne.jp

年賀状の季節になりましたね。
私は年賀状を出さないようになりましたが、一部の親せきと妻の友達分だけは購入しなければと思っています。
今朝冷え込んだ分お昼には暖かくなりました。
良い天気だったので、妻を誘ってお昼から近場の有馬富士公園を歩きに行きました。
公園では12月からのイルミネーションの飾り付けが済んでいました。
公園の紅葉も少しずつ進んで、一部の場所では燃えるような紅葉になっていました。
虫かごを持った子供連れや犬の散歩にお年寄りの散歩とよく出会いました。
画像は今日の有馬富士公園のイルミネーション飾りです。

Re: こんばんわ(^^♪ - West URL

2025/11/16 (Sun) 10:41:54
*.aitai.ne.jp

花咲かおやじさんおはようございます。
多くの人が楽しんでいる有馬富士公園。
土曜日だし、季節的に一番良い時なのですね。
イルミネーションが点灯すると、よりたくさんの人が押し寄せるのでしょうね。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.